ご寄付のお願い

親の離婚で子どもたちが
不安にならないように

毎年20万人以上の子どもたちが、親の離婚に関わっています。

​離婚に関わる子どもたちのために
皆様のご支援をお願いします。

※​ご寄付は全て子どもたちへの支援に使わせていただきます。

日本のすべての子どもたちのために

子どもたちの未来のため、「わらび」の活動にご支援をお願いいたします。

​​

「離婚と子ども」の分野から社会を支えます。

ご寄付は月1,000円からできます。

皆様からのご支援を明日の子どもたちの笑顔につなげます。

  

 

わらびサポーター

年に1回 3,000円を寄付します

 

わらびマンスリーサポーター

月に1回 1,000円を寄付します

  

  

■わらびについて[PDF]     わらび活動経緯[PDF]      ご支援のお願い[PDF]

 

 

親子交流支援員として活躍しませんか?

 

「わらび」は、離れて暮らす親子が安心して交流できるようサポートしています。

親子交流とは、離婚や別居などで離れて暮らす親と子が、定期的に一緒に過ごすことです。この時間は、子どもの心に大切な絆を育みます。

特別な資格は必要ありませんが、「子どもの幸せを最優先に」というわらびの理念に共感いただける方を募集しています。

支援する子どもは主に0歳から15歳頃で、幼いお子さんが中心です。

「離婚と子ども」という分野から社会課題に取り組みたい方、ぜひご連絡ください!

※現在、家事問題で係争中の方は、ご自身のお子さんに時間を使ってください。

 

親子交流支援者 登録フォーム